行ってきました!
来来亭に行ってきました。こちらは東新田にあるお店です。お店は標準的な来来亭のお店のサイズですが、駐車場が広いのが特徴ですね。お店のキャパ以上に駐車場が広いので家族連れでいくのにむいていると思います。
片側1車線の道路沿いですので、反対車線側からも比較的入りやすいと思います。
こんなお店です!
店内はカウンターが結構ある感じです。16席ぐらいがカウンターであると思います。
その方かには6名が座れるテーブルや座敷が数多くあり子供連れでも往きやすいお店だと思いますね。
価格はまあ一般的なラーメン屋さんの価格と思いますが、いろいろみてみると個人的にはちょっと高いのかな?という印象です。ノーマルのラーメンは税込みで700円近くなりますし、これにチャーハン、または餃子とごはんのセットメニューを加えるとプラス約250円で950円ぐらいになります。でもまあ、チャーハンや、餃子とライスを合わせたら価格的には安いのかな?でも1000円近くなると高く感じますが、がっつり食べたい人にはお得かもしれません。
いただきました!
今回はこってりラーメンを注文しました。大盛りにしたかったのですが、通常の大盛りは1.5人分なのに、ここのは2人分あるようです。つまり通常の2倍。それが100円なので安いといえば安いのですが、それだけ食べられる自信が無かったので今回はなくなく大盛りの注文はしませんでした。
実は、以前に来来亭に行っているのですが、そのときはノーマルなラーメンを頼んでみたらスープが酸っぱくて駄目だったんですよね。そして後から一味唐辛子の辛さだけがやってきて何を食べているのかわからなくなってきてしまいました。
それを話したらこってりラーメンがいいよと言われたので、今回はこってりラーメンでリベンジです。もちろん一味唐辛子は無しで。
まずスープを飲みます。豚骨醤油的な風味を最初に感じます。こってりというので、背脂チャッチャッて感じかと思ったらそれほど背脂は強くありません。こってりしてるんだけど、あっさり食べられるという感じです。
そしてやっぱり酸味を感じます。スープを飲んでいると、スープの味わいの変化の最後に酸味がやってくる感じです。自分はこういう酸味が苦手で、食べられないほどではなかったですが、ちょっと気になりました。ただ、麺を食べているときは、あまり酸味は気になりませんでしたね。
以前、普通のラーメンを食べたとき酸味が強くて食べられないと思ったのですが、今回はそれほど酸味を強く感じることはありませんでした。こってりだから酸味を感じにくいのか、お店によって酸味の強さが違うのかはわかりません。
麺は細麺の低加水タイプだと思います。堅さは普通を頼みましたが、到着直後はやや固めの印象です。食べ進めていくと普通の麺になる感じですね。
メンマは柔らかめタイプで味も薄いので、これだったら無くてもいいんじゃない?と思いました。チャーシューは柔らかくて美味しいのですが、生ハムのように薄く、細かくちぎれて最終的にはスープの中に散乱してしまいました。
スープは鶏ガラメインで豚骨も入っているスープで、そこに背脂を乗せているのだと思いますが、個人的にはなんかピンとくるものがないんですよね。不味くはないのですが、抜群に美味しいというわけでなく、そこそこ美味しいという感じです。ここに食べに行くなら、もっと他の店があるのになと思うと、あえてここを選択する意味がないと思うのですが、自分がここのラーメンにハマっていないだけなのでしょうか?
システム:席で注文。退店時にレジで精算
駐車場:★★★★★
お店の広さ:★★★★☆
食べた料理:こってりラーメン 766円
味:★★★☆☆
オリジナリティ:★★☆☆☆
コストパフォーマンス:★★★☆☆営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休
住所:〒421-0112 静岡県静岡市駿河区東新田2丁目6−13