行ってきました!
最近いろいろな場所で店舗をみるからあげ大ちゃん。気になるので行ってみました。場所は本通り沿いです。赤い目立つ店舗なのですぐにわかると思います。
駐車場は店舗の裏に2台ほどのスペースがありますが、ちょっと狭い場所なので利用している人はみたことないですね。だいたいみんな通りに停めて買い物しちゃってます。
こんなお店です!
システムは普通のテイクアウト専門店と同じで注文してお金を支払って商品を受け取るだけです。中に入るといろいろな種類があっておどろきます。まずから揚げは普通のから揚げと手羽先のから揚げがあります。そしてお弁当も豊富です。から揚げにはガーリック風味、醤油風味、しょうが風味などがあり、さらに辛さを選択できます。
お弁当も種類が豊富で、から揚げ弁当から、揚げ餃子、白身魚フライ、エビフライなど主に揚げ物系のお弁当が豊富ですね。
いただきました!
注文したのは唐揚げのノーマルと、手羽先唐揚げのノーマルと辛口です。唐揚げはノーマル、辛口、甘口の選択が可能で、手羽先唐揚げはノーマルと辛口が選択可能です。
手羽先唐揚げの辛口は、味付けそのものが辛口かと思ったら、ノーマルの味付けで揚げた空揚げを辛口のタレにからめる感じでした。普通の唐揚げもたぶん、辛口には辛口のタレを甘口には甘口のタレをかけているだけかもしれませんから、そういうタレが嫌な人は確認したほうがいいと思います。
普通の唐揚げは作り置きだったからか、ちょっとパサパサした印象でした。手羽先は必ず注文してからの調理になるようで手羽先のほうはとても美味しくいただきました。ただ、後日に購入したときは、たまたま揚げたての唐揚げだったのですが、それは抜群に美味しかったです。作り置きでなく、揚げたてをだしてくれたら最高なのにと思いました。
手羽先のほうは5本で460円でから揚げは4個で450円です。コスパ的にはちょっと悪いのかな?家族ぶんたくさん買うと結構な値段になります。
またお店では鶏皮の唐揚げがお昼頃と夕方頃の2回、売り切れ御免の商品として販売されています。これはカリカリとした鶏皮が最高で、ビールのおつまみなどにとっても美味しいですよ。レア商品なので、その時間帯に行ってみるといいと思います。
システム:店員さんに注文してお会計
駐車場:★☆☆☆☆
お店の広さ:評価なし(テイクアウト店なので)
食べた料理:手羽先から揚げ ノーマル味
味:★★★☆☆
オリジナリティ:★★☆☆☆(普通にから揚げなので)
コストパフォーマンス:★★★☆☆営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休
住所:〒420-0064 静岡県静岡市葵区本通7丁目9−5 モーリビル