行ってきました!
マークイズ静岡の1階にあるスーパーのマックスバリュです。近くにはスーパーがあまりなてので、近所のマンションなどに住んでいる人には重宝されるスーパーだと思います。
マークイズ静岡内にあるので駐車場はばっちりあるし、広いので行きやすいと思いますね。ただ、週末なんかは混雑しますので、そういうのが逆にネックになるかもしれません。
こんなお店です!
よくあるマックスバリュですが、他のマックスバリュより野菜、肉、魚の鮮度や品質が高いと思います。ただ、安い製品もあるのですが、全般的に値段が高めの設定になってますね。そのぶん鮮度などが高いということなのだと思います。
スーパーは広くて品揃えも豊富だと思います。クチコミで狭いといっている人もいますが、自分がよく行くスーパーで、ここより明らかに大きいスーパーってあまりみたことありません。
レジに関しても接客のレベルは高いほうだと思います。レジの作業は素早いですし、いろいろな声がけもキチンとしています。また大手スーパーなので、クレジットカード、様々な電子マネーにも対応しているのはうれしいですね。
いただきました!
今回の目的は惣菜の焼き鳥です。店内で炭火で焼いているようで味が本当に美味しいです。スーパーの惣菜の焼き鳥というと、タレが甘すぎたり、塩が塩だれで薬臭かったりするものがありますが、こちらのたれは甘いけれど適度な甘さですし、塩だれの焼き鳥もありますが、薬臭さも特に気になりません。そして炭火の風味がして普通に美味しいです。
焼き鳥が好きなので、これまで様々なスーパーで焼き鳥を購入してきましたが、市内のスーパーの中ではここが一番です。同じマックスバリュやイオンBIGでも店によって味が異なるらしく、マックスバリュの中でもピカイチの部類だと思います。
種類も豊富で、ねぎまのたれ塩、もも肉のたれ塩、砂肝のたれ塩、ぼんじりのたれ塩、豚タンの塩、やげん軟骨の塩、もつのたれ、ももニンニク塩、つくねのたれというように12種種類ぐらいあります。
おすすめはもつ、豚タン、ぼんじりですね。しかもお安く1本102円(税込み)ほどなので、お店でちょいのみするより、ここで焼き鳥とビールを購入して帰れば、もうかなりコスパ高いです。
近くにテイクアウトの焼き鳥専門店もありますが、駐車場がないこと、結構人が並んでいること、数本だけ買うのはちょっとためらわれること、売り切れになっていることがあることなどを考えると、マークイズの駐車場が利用でき1本からでも気軽に購入できるので便利です。
お店ではレンジでチンしても美味しいとありますが、コンロで軽くあぶって暖めるとかなり美味しくなるのでおすすめですよ。
システム:スーパーと同じ
駐車場:★★★★★(マークイズ静岡ですから)
お店の広さ:★★★★☆
食べた料理:焼き鳥各種
味:★★★★☆(惣菜としてはレベル高いです)
オリジナリティ:★★★☆☆(普通ですが炭火を評価して)
コストパフォーマンス:★★★★☆営業時間:10:00~21:30
定休日:年中無休
住所:〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木1026